ボール遊びができる公園が増えるといいな。
学校までの道が危険なので整備してほしい。
食品ロスを減らして、減らした分を支援が必要な人たちに届けられたらいいのに。
こどもの意見やアイデアを聞いて一緒に考えてくれる場所を増やしたらいいと思う。
身の回りで「こうなったらいいな」と感じることはありませんか?
ぼく・わたしあるある
身の回りの「こうなったらいいな」を聴かせてね
こどもの意見やアイデアをちゃんと聴いて、こどもにかかわることに、こどもが参加する「こどもまんなか社会」を一緒につくっていきます
こどもたちの「こうなったらいいな」の声は、こどもの大切な願いでもあります。その声は、地域や社会の課題、こどもの権利に必要なさまざまなことを教えてくれています。こども家庭庁をはじめとする国や自治体は、こどもたちの「こうなったらいいな」を、社会をより良くするために生かすことができるように取組んでいます。
すべてのこどもは自分にかかわることについて自由に自分の意見を表明し、参加する権利を持っています。このようなこどもの声は、国、地域、社会、学校などの学び場、保育園、養育環境などあらゆる場所や場面で尊重されなければなりません。私たち大人は、こどもの意見に耳を傾けて生かしていく責任があります。「こうなったらいいな」の声もこどもの大切な意見です。
こども家庭庁は、こどもたちの「こうなったらいいな」の声を聴いて、こどもにかかわる取り組みを社会の中心にすえる「こどもまんなか社会」をつくっていきます。
すべてのこどもは自分にかかわることについて自由に自分の意見を表明し、参加する権利を持っています。このようなこどもの声は、国、地域、社会、学校などの学び場、保育園、養育環境などあらゆる場所や場面で尊重されなければなりません。私たち大人は、こどもの意見に耳を傾けて生かしていく責任があります。「こうなったらいいな」の声もこどもの大切な意見です。
こども家庭庁は、こどもたちの「こうなったらいいな」の声を聴いて、こどもにかかわる取り組みを社会の中心にすえる「こどもまんなか社会」をつくっていきます。