文字もじサイズ

文字サイズ

ぼく・わたしあるある

将来しょうらいゆめ」ってわれるけど…?


ゆめ」のありかたひとそれぞれ。いま大事だいじにしていること、きだなとおもうことを大切たいせつ
将来しょうらいゆめつからない」
将来しょうらいなにをしたらいいかわからないよ」
自分じぶん本気ほんきでやりたいものがつからないな」
KoDoMoキャラクターのコメント Ko「夢って、職業じゃないといけないのかな?」Do「友わたしは、海の近くで暮らしたいなー」Mo「勉強したいことがあるけど、お金がないから、大人に反対されそうだな…」
こどもは、「将来しょうらいゆめ」についてかれることがすくなくありません。将来しょうらいゆめつからないというひとおおくいます。
将来しょうらいゆめというとき、つい職業しょくぎょうのことを想像そうぞうしてしまうかもしれません。でも、職業しょくぎょうゆめになるひともいれば、「だれといたい」「どんなところにみたい」「どんな趣味しゅみっていたい」など、自分じぶん将来しょうらいのありたい姿すがたは、ひとそれぞれです。
あなたがいまいる場所ばしょこころはずむこと、ほっとすることを大事だいじにしていることが、将来しょうらいにつながるかもしれません。また、興味きょうみったことをもっとまなびたいなとおもうこともあるかもしれません。
すべてのこどもには教育きょういくによって、自分じぶん身体からだこころ成長せいちょうさせる権利けんりがあります。と同時どうじに、ゆっくりやすんだりあそんだりする権利けんりがあります。
こども家庭庁かていちょうは、こどもたちが一人ひとりひとりの個性こせい大切たいせつにされ、それぞれが心地ここちよいペース成長せいちょうするための教育きょういくけることができる社会しゃかいをつくっていきます。

1人ひとりかんがんでしまうと、
なかなか解決かいけつできなかったりします。
あなたのちかくには相談そうだんできるひと場所ばしょがあるよ。
ささいなことでもいのでなにになったら
こちらから相談そうだんできるよ!

ページトップにもどる